しびれ外来
しびれについて

- 朝起きたら手がしびれている。
- 肩甲骨から肩にかけて痛みがある。
- 臀部、大腿外側がしびれる、痛む。
- ペットボトルのふたが開けられなくなった。
- 書字がへたになった。箸がうまく使えない。
- 階段の昇りは良いが、下りが怖い。
- 歩行距離が長くなると足がしびれたりして前に出なくなる。しばらく休むとまたもとのように歩けるようになる。
以上のような症状の原因は、原因がはっきりしないものもありますが、多くは脳、脊髄の障害から起こってきます。 問診、診察、神経学的検査で、責任病変がどこにあるかを予測し、MRI画像診断と合わせ的確な診断をし、早期に治療を開始していきます。
しびれの主な原因疾患
- 脳梗塞
- 脳腫瘍
- 頚椎ヘルニア、頚椎症、頚部脊柱管狭窄症
- 腰椎ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症
- 脊髄腫瘍
- 手根管症候群、胸郭出口症候群
などがあります。上記症状が心配な方は、お気軽にご相談下さい。