意識情報医療
FSM(特定周波数微弱電流)療法

自由診療
原因不明の痛みは、日常生活に大きな影響を与えることがあります。痛みが現れる原因が明確でないため、適切な治療方法を見つけるのが難しい場合があります。そんな悩みを抱える方々に、特定周波数微弱電流治療(FSM)という方法が注目されています。 特定周波数微弱電流治療は、痛みの箇所に微弱な電流を流すことで、筋肉や神経を刺激し、痛みを和らげる治療法です。特定の周波数で電流を流すことで、患部の炎症や痛みを抑える効果が期待できます。
この治療法のメリットは以下の通りです。
- 薬を使わないため、副作用の心配が少ない
- 痛みに対して直接効果を発揮するため、効果が早く現れることがある
- 患部にダイレクトにアプローチできるので、痛みの原因に働きかけやすい
ただし、特定周波数微弱電流治療にも注意点が存在します。心臓ペースメーカーを使用している方や、妊娠中の方は、適応外です。また、治療効果には個人差があり、すべての原因不明の痛みに効果があるわけではありません。 原因不明の痛みに悩まされている方は、一度ご相談ください。痛みが改善されれば、日常生活が楽になり、心身ともに健康を取り戻すことができるでしょう。FSM治療は保険適用外です。
料金
公的医療保険が適用されない自由診療です。
FSM(TWF) | 11,000円(税込) |
---|---|
FSM(TWF)6回セット | 60,000円(税込) |
リスク・副作用
- 皮膚刺激:療法中に皮膚の刺激感や熱感を感じることがあります。
- アレルギー反応:機器や電極によるアレルギー反応や皮膚炎が引き起こされることがあります。
- 不快感:治療中に不快感や疲労感を感じることがある場合があります。
NES BWSセッション(Zoomによるボイススキャン・セッション)

自由診療
当院では、エネルギー医学の概念に基づく「NES BESセッション(バイオエナジェティック・スキャン)」を導入しています。これは、Zoomを用いて音声を分析する「リモート・ボイススキャン」によって、身体やエネルギー状態のバランスを評価し、心身の健康に関する気づきを促すサポートを行うものです。
医療機器としての取扱いについて
未承認医療機器であること
NES BWSは、日本国内において薬機法上の承認を受けていない未承認医療機器です。医療機器としての効果・効能をうたうことはできず、診断・治療を目的としたものではありません。
入手経路
この機器は、海外の正規販売元を通じて日本国内の正規販売代理店から入手しています。すべて医師の責任において使用しております。
国内の承認医療機器の有無
NES BWSと同様のエネルギー情報を音声からスキャンする仕組みを持つ承認医療機器は、現在のところ日本国内には存在していません。
諸外国における安全性等にかかわる情報
NES BESは欧州を中心に補完代替医療やウェルネス分野で活用されており、安全性に関する大きな問題は報告されていません。ただし、医療機器としての効果や治療的な有効性を示す大規模な臨床研究は現時点では十分ではありません。したがって、日本国内においては「医療行為」ではなく、あくまで健康状態の参考情報を提供する補完的手法としての利用に限定されます。
セッションの内容と目的
NES BESセッションでは、Zoomを通じて音声をスキャンし、身体やエネルギーの状態を可視化することで、以下のような目的で活用されています。
- 心身のバランスに関する気づきやセルフケアのヒントの提供
- 健康・感情・ストレスなどのエネルギー的なパターンの確認
- 必要に応じて、NES社のインフォシューティカル(情報補正用液体サプリメント)をご紹介
※診断・治療・予防を目的とした医療行為ではありません。
このような方におすすめ
- 疲労感やストレスが続いており、自分のエネルギー状態を客観的に把握したい方
- 感情や思考のパターンが心身に与える影響に関心がある方
- 補完医療やエネルギー療法に興味がある方
- 定期的な健康チェックとして、内面の状態を見直したい方
ご注意
- NES BESは、診断・治療・医療的判断を目的とするものではありません。
- 医療機関での治療が必要な症状をお持ちの方は、必ず医師の診察を受けてください。
- セッションの結果は自己理解やセルフケアの参考資料としてご利用ください。
Zoomセッションは完全予約制です。
詳細な内容や料金については、スタッフまたは担当医までお気軽にお問い合わせください。
料金
公的医療保険が適用されない自由診療です。
NESセッション(情報レメディ3本付) | 25,000円(税込) |
---|
TimeWaverセッション

自由診療
当院では、心身のバランスを整える補完的アプローチとして「タイムウェーバーセッション」を提供しています。これは、情報フィールド理論に基づき、クライアントの意識やエネルギー状態を可視化・分析し、調整を行う補完療法の一つです。
医療機器としての取扱いについて
未承認医療機器であること
タイムウェーバーは、日本国内で薬機法上の承認を受けていない未承認医療機器です。医療機器としての効能効果をうたうことはできず、診断・治療・予防を目的とした医療行為にはあたりません。
入手経路について
当院では、日本国内の正規販売代理店を通じて入手しており、医師の責任のもとに使用しています。
国内の承認医療機器の有無
タイムウェーバーと同様の「情報フィールド」を分析・調整する機能を持つ承認医療機器は、現在のところ日本国内には存在していません。
諸外国における安全性・活用状況について
タイムウェーバーは主にドイツを中心とした欧州諸国やアメリカ、アジアの一部地域で、医療、心理、経営、教育、補完代替医療の分野において活用されています。副作用や重大な健康被害の報告は現在までに確認されておらず、安全性の面では一定の信頼性があると考えられていますが、医療的有効性に関する大規模な臨床研究は行われていないため、使用に際しては補完的・補助的な役割として位置づけられます。
セッションの内容と目的
タイムウェーバーは、クライアントの情報フィールド(量子的な情報領域)を読み取り、心身・感情・思考・環境などの多次元的な影響要因を可視化・調整します。セッションでは主に以下のような内容を扱います。
- 心身のエネルギーバランスの調整
- 潜在的な感情ストレスや思考パターンの可視化
- 人間関係や環境要因との相互作用の確認
- 自己成長、人生の目的、方向性の明確化のサポート
- 健康に関する自己認識を深めるための情報提供
このような方におすすめです
- 繰り返す不調の背後にある深層的・感情的な要因を探りたい方
- 意識の変化や自己成長に興味がある方
- 心身のエネルギーバランスを整えたい方
- 医療的なアプローチと並行してホリスティックな視点で自分を見つめ直したい方
ご注意
- タイムウェーバーセッションは、医療行為・診断・治療ではありません。
- 治療が必要な症状がある場合は、必ず医師の診察を受けてください。
- セッション内容は、あくまでもご自身の健康や意識への気づきと自己調整のサポートを目的としています。
セッションは対面またはオンライン(Zoom)にて実施可能です。完全予約制となりますので、ご希望の方はお問い合わせください。
料金
公的医療保険が適用されない自由診療です。
TimeWaverセッション | 35,000円(税込) |
---|---|
TimeWaverセッション3回セット | 90,000円(税込) |
バッチフラワーレメディ

自由診療
バッチフラワーレメディは、自然療法の一つであり、植物や花から得られるエネルギーを利用して心身のバランスを整える治療法です。心の問題やストレス、感情的な不調を緩和し、自己治癒力を高めることを目指します。バッチフラワーレメディは、イギリスの医師エドワード・バッチ博士によって1930年代に考案されました。彼は患者さんの心の状態を改善することで、からだの不調も改善するという考え方を基に、花や植物の持つエネルギーを利用する方法を開発しました。現在では、世界中で普及している自然療法の一つです。
院長も以前から使用しており効果を体感しています。ご興味ある方はご相談ください。
料金
公的医療保険が適用されない自由診療です。
バッチフラワーレメディ1本(相談料込) | 2,500円(税込) |
---|
リスク・副作用
- 過敏症反応:特定の花や植物にアレルギーがある場合、過敏症反応が起こる可能性があります。
- 一時的な症状悪化:体質や状況によって、一時的な症状悪化が生じることがあります。
- 他の治療法との相互作用:他の治療法との併用時に相互作用が起こる可能性があるため、医師や専門家と相談することが重要です。