0564-66-0008
診療時間
8:30~12:00 / 15:00~18:00
休診日
土曜午後、木曜、日曜、祝日

院長紹介

院長ごあいさつ

院長 Teruhide Takagi

医学部卒業後、名古屋大学脳神経外科関連施設で、脳卒中(脳出血、脳梗塞、くも膜下出血など)、頭部外傷、脳腫瘍、脊椎脊髄疾患など多くの症例を経験させていただき、研鑽を重ねてきました。その臨床の中で、脳卒中の予防医療の重要性、脳や脊髄だけの問題でなく、患者さん本人の心のあり方の重要性を強く感じるようになりました。

◆気軽に何でも相談できる医院になります
地域の皆様に信頼される医院を目指します。身体のこと、心のこと、健康のこと、なんでもご相談ください。十分にお話をうかがい、診断・治療・アドバイスをさしあげます。

◆脳・神経・脊髄の病気に対して信頼できる治療をお約束します
大きな病院に行かなくとも脳の病気についての的確な診断・治療を行います。脳卒中や認知症の予防・診断・治療、頭痛や目眩(めまい)の治療、様々なストレスに絡んだ身体の症状についてもご相談下さい。

  • 経歴

    1965年
    愛知県半田市生まれ
    1984年
    愛知県 立半田高等学校卒業
    1991年 
    富山医科薬科大学医学部 (現 富山大学医学部)卒業
    豊橋市民病院、西尾市民病院、岡崎市民病院などで研修を重ねる
    1997年
    名古屋大学医学部付属病院 脳神経外科 医員 マウス脊髄損傷モデルの研究
    2000年
    一宮市立市民病院 脳神経外科 医長
    2003年
    岡崎市民病院 脳神経外科 部長
    2007年
    愛知医科大学 脳卒中センター/脳神経外科 講師
    2010年
    2月8日 高木外科内科医院 開院
  • 資格

    • 日本脳神経外科学会 認定専門医・評議員
    • 日本脳神経外科コングレス 評議員
    • 日本頭痛学会
    • 日本脳ドック学会
    • 臨床分子栄養医学研究会 認定医
    • 杏林予防医学研究所アカデミー上級講座終了

スタッフ

受付事務2名、看護師(パート含む)5名、放射線技師2名の計9名と一緒に診療に当たらせていただいています。