コラム
臨時診療 横紋筋融解症
今日は所用の為、朝から医院へいきました。
ダイナミクス(電子カルテ)のバージョンアップをし、昨日受診された患者さんで血液検査の結果が気になる方がいたので、ネット経由でデータを確認。あっと驚くようなデータでした。
30代の男性の方で、4日前マラソン大会中に意識消失をおこし転倒。その後も吐き気が治まらず、外傷性頭蓋内出血を心配されて当院を受診。画像検査では異常ありませんでしたが、少量の水分摂取でも嘔吐し、3日ほどあまり食事も水分も摂取できていない状態。脱水、外傷後の低Na血症を疑い点滴して帰宅していただいたが、どうにも気になっていたのです。
肝機能は4ケタまで上昇、CPK(筋肉由来の酵素)は約2万。BUN/CREは90代/9と横紋筋融解症による急性腎不全の状態。
あわてて自宅に電話連絡をして、検査結果を口頭で説明。元気そうな声でしたが、緊急入院治療の必要があるので、当院まで入院の準備をして来ていただきました。そして市民病院に電話連絡し、紹介状を持って紹介先の病院へ行っていただきました。
横紋筋融解症は阪神淡路大震災の時に挫滅症候群(crush syndrome)として話題になっていました。私も、交通事故などの多発外傷で数例経験はありますが、ここまでの異常値はなかなかお目にかかりません。一日も早い肝臓・腎臓機能、全身状態の回復をお祈りいたします。